コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら
  • 次回の発行予定

    9月26日(金)

    なびまる
    秋の特別号

    配布エリア

    秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、寄居町、深谷市(一部)

    発行スケジュール(予定)
    • 秋の特別号9月26日(金)
    • 冬の特別号1月1日(木)
    • 春の特別号3月27日(金)
    掲載申込・お問合せはこちら

    ※スケジュールは予定です。詳細はお問合せ下さい。

  • なびまるカレンダー

    2025年 7月
       1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31   
    « 6月   8月 »
    • 原稿受付締切日
    • 原稿校了日
    • なびまる発行日
    • 会社休業日
  • カテゴリー

なびまるとは

なびまるは…

  • “情報紙なびまる”

  • タウン情報ポータルサイト “なびまる.com”

ちょっとお得な情報を発信する地域密着メディアの総称です。

情報紙なびまるとは

2005年創刊!!
幅広い情報を掲載している秩父のタウン情報紙

「情報紙なびまる」は、秩父郡市内全域(秩父市・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町)と寄居町・深谷市の一部に新聞折込されている、地域密着の情報紙です。
2005年9月の創刊以来、グルメ・美容・健康・観光施設・不動産・求人・イベント情報など、幅広い地域情報を掲載しています。

フルカラーの見やすい紙面構成で、季節の観光情報なども掲載。特別号は、新聞折込に加えて観光施設やコンビニなどにも設置し、無料配布しています。

エリアマップも掲載しており、秩父を訪れる観光客にも幅広くお店のPRができます。

発行月の最終金曜日発行

※冬の特別号は1月1日発行

新聞折込広告のメリット

1地域密着でアプローチ

新聞購読者に対してエリアを限定して配布できるため、お店やイベント告知に効果的です。

2視認性が高い

新聞と一緒に届くため手に取ってもらえる確率が高く、個別のポスティングやデジタル広告と比べて『目に留まりやすく、見逃されにくい』という特長があります。

3幅広い世代に届く

デジタル媒体をあまり利用しない方々にも情報を届けることができるため、幅広い世代へのアプローチが期待できます。

お知らせ

秩父ニュース

秩父夜街 彩さんぽ~冬に華やぐ龍めぐり~開催
2024/01/24
秩父夜街 彩さんぽ~冬に華やぐ龍めぐり~ 開催日 2024年1月26日(金)~2月25日(日)の金土日祝 場 所 秩父神社、今宮神社、妙見の森公園、番場通り、東町通り周辺   今年の冬も、秩父でライトアップイベ […]
「CHICHIBUプレミアムダイニング~ちちぶ乾杯共和国~」開催
2023/10/13
  埼玉県秩父市・秩父神社の参道であるレトロな「番場通り」を歩行者天国にして、周辺飲食店約30店舗が食べ飲み歩きメニューをご提供する「アウトドアホッピング」。シェフたちが腕を振るう3日間限定スペシャルディナー体 […]
ミニ企画展『皆野の俳句~戦中編~』の開催
2023/01/10
皆野町教育委員会では、昨年に続き、町の俳句の歴史をたどる企画展を開催します。 本展では太平洋戦争中に中国大陸や東南アジア島しょ部へ出征した持田紫水、金子兜太、塩谷孝という、皆野町出身の俳人を取り上げます。 俳誌や句集、日 […]
秩父と皆野の武士〜ミニパネル展~開催中
2022/09/14
畠山重忠のルーツである秩父氏と、鎌倉殿を支えた党の者共 本展では現在放映されているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に合わせ、郡内と本町にゆかりのある武士を紹介します。展示は2つから構成されます。 1つ目は「坂東八平氏」 […]
秩父華厳の滝ライトアップ開催
2021/11/05
皆野町上日野沢の秩父華厳の滝にて、11月6日(土)よりライトアップが開催されます。   期間:2021年11月6日(土)~11月14日(日)※雨天中止の場合あり 時間:17:00~20:00  入場無料 場所: […]

もっと見る (Web Guide 秩父)


コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る